今回のパリでは、 やっと訪れてみたかったこの場所へ・・ じゃーん!!! Fondation Henri Cartier Bresson (アンリ・カルティエ・ブレッソン財団) です! さまざまな展示が行われているこのH.C.Bのギャラリー。 メトロの13号線 Gaite駅を下車して トコトコと住宅街を10〜15分くらい歩いて(はじめてなので) たどり着きました。 入場料を払って、 (なんぼやったかな、6か8ユーロくらいだったと思います) いざ中へ〜〜! *館内撮影禁止でした^^;* 四階建てのこじんまりとした館内の 展示室以外は光がたくさん降り注ぐ気持ちのいい空間。 休憩できるイスもあります。 平日でしたが老若男女けっこうな人でした。 *** 今回開催されていたのは 「Howard Greenberg Collection」 アメリカ人写真家で、ニューヨークで画廊を経営すし 写真コレクターでもある、ハワード・グリーンバーグさんのコレクション展です。 こ、れ、が!!! 素晴らしくってもう!!! 2-3階の2フロアに すんばらしい写真プリントがわんさかと!!!! ロバート・フランクの手書きのノートまで(鼻血) コレクション展なので様々な作家の作品があるのですが 色んな時代、場面の人々の写真が多く セレクトがかなり、好きでした。 有名な方の写真が山盛りで 名前は割愛しますが 様々な人の写真なのにちゃんとまとまっていて グリーンバーグさんの基準?価値観?というのでしょうか を感じました。 とくに三階フロアの展示が好みでした。 素晴らしい作品の、ちゃんとしたプリントを観た時に感じる あのパワーはなんなのでしょう。 感嘆のため息ばかりでした。 コレクション展の図録(けっこう重たい写真集でした) とお土産にと、ふたつ別の写真集を購入し 夢うつつ気分で、H.C.Bを後に。 ほんとに来てよかった〜〜〜涙 その後お散歩して 「パリ市14区に暮らす労働者のための教会」とも呼ばれる notre-dame du travailへ行きたかったのですが ぼんやりしていて迷子・・ 気がついたらモンパルナスタワーが見えましたorz しかし西日の差す住宅街でのスナップは楽しかったです^^ 昨年食事したカフェを横目に、メトロ駅へ向かいます。 *
by caby-m
| 2013-04-28 16:00
| paris2013
|
☆
カテゴリ
全体 ▶profile&contact◀︎ 日々のこと イタリア旅行記09★ Movie-Italia2010 shirahama2010 yokohama2010 France2011 paris2012 paris2013 Ho Chi Minh★2012 大分県・姫島 travel testshooting self-portrait 個展-TRAVELER- 作品展-Room M- 写真展いろいろ Diana F+ polaroid FP-14 WALZFLEX-3A Love! sweets その他 instagram!! ☆花火☆ 動画 お知らせ Malaysia2013 ワークショップ どうぶつ お仕事 dresden/praha2014 タグ
お仕事(37)
掲載誌(27) 作品撮り(10) クリスマスマーケット(4) 写真展(3) リアルポートレート(3) testshooting(3) ドレスデン(3) お散歩スナップ(3) fireworks(2) 検索
画像一覧
以前の記事
2019年 06月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 more... その他のジャンル
記事ランキング
twitterにてつぶやいています
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||