![]() 昨年、クリスマスマーケットの時期に合わせて訪れた ドイツ・ドレスデン&チェコ・プラハ。 大好きなクリスマスマーケットに大興奮&大満喫したのですが 帰ってきて写真を整理していると もう年明け・・・・・街はお正月ムード・・・・ 「クリスマスの写真はちょっと季節外れじゃないかいベイベー」 と頭の中の花輪くんがささやきかけるので 一年待つ事にしました。 写真を寝かせるのはけっこう好きな方なので 苦ではありません。 今日の一枚はドレスデン、アルトマルクトで見上げた クリスマス・ピラミッド。 毎年大雪が降るらしいここで まさかの晴天! 夜はもう本当にロマンティックで絵本の中にいるようでした。 (それもおいおいにアップします) ドレスデンには延べ4日いたのですが、ぜんぜん飽きない。 あまりにスペシャルでございました。 * 今年日比谷公園でのクリスマスマーケットに クリスマスピラミッドが登場するみたいなので めっちゃいきたい。。 *** HPにてお仕事情報更新しました♪ ことりっぷマガジンvol7では和倉・七尾エリアの特集を、 TVfanではSexyZoneさんやウィークリー版の表紙でDEARMさんを、 摂南大学さんのパンフレットや、 TokyoWalkerはネクストブレークなスイーツ豆乳で作られたティラティスなど 色々撮影させて頂いております。 チェックしてみてください。 *
タグ:
#
by caby-m
| 2015-12-08 00:33
| dresden/praha2014
![]() 「作らなきゃ、作らなきゃ」 と思っていてずっと作っていなかったHPがやっとできました。 そうしますと、 とたんに気が楽になりまして。 お仕事のお知らせを、あれもこれも載せたい!となって そうなってくると発売時期とか順序とか考えたりしないと更新できなくて 少し息苦しくなってしまっていたこのブログ。 マイペースがすぎる、だらしない、、などといわれつつも 好きな写真と気まぐれで 楽しみながら、ちょっとづつ7年間、続けてきたこのブログ。 たくさんの出会いと気づきのあったここを 更新するのが息苦しい場所に自分でしてしまったんだなぁと 気づきました。 * 最近なんかじゃ「インスタが安息の地かも知れまい」など 思ったりもしてましたが (実際とても楽しいです、ほとんど食事の備忘録ですが。) やっぱりここは落ち着きます。 お知らせごとなどはHPに任せて。 まぁ、更新するのは自分ですし、 きっと嬉しいからブログでもお知らせするのですが^^; 心持ちとしては、 こちらのブログは、また気まぐれな写真と言葉で、 ほっとできる場所に戻そうかと思います。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 *** 今日の一枚は ドレスデン〜プラハ間の列車の中。 また新たな扉を一枚一枚あけてゆく、 そんな気持ちで。 *** そして忘れそうになる所でしたが、 肝心のHPはこちらです。 是非、ご覧ください。 ![]() photographer福井麻衣子のHP http://www.fukuimaiko.com/ * #
by caby-m
| 2015-11-09 23:34
| 日々のこと
![]() 昨年12月のプラハの朝。 誰もいないカレル橋が見たくて、暗いうちにお出かけ。 さすが人気観光地、ちらほら人もいたけど 昼とも夜とも違う、冷たい空気の静かな朝は格別でした。 見上げた空には 小さな三日月。 少し嬉しくなります。 その後朝ごはんを食べに入った 唯一空いていたマックカフェでは、 カプチーノにとてもかわいい絵をチョコレートで描いてもらって また少し嬉しくなったのでした。 うふふ。 *** 【お知らせ】 ![]() ![]() 【デジタルカメラマガジン2015年11月号】では、特集の「早朝と深夜に撮る写真」にて早朝のお写真を2Pと扉のお写真や、朝の光について担当させていただきました。プラハのお写真もあります。 また【デジカメ写真でつくる! ふぉと・ねんが2015 】では、スマホ写真のアイデアについてのページを担当させて頂いております。とってもかわいいちびっこちゃんにモデルになってもらいました^^ 毎年このインプレスのシリーズ、超お手頃価格でとてもかわいいテンプレートや素材が入っていてびっくりします。年賀状作りの強い見方すぎる・・! どちらも皆さん手に取ってみてくださいね。 . #
by caby-m
| 2015-10-29 23:16
| dresden/praha2014
![]() 秋の写真ではないのですが、夏にtestshootしたものを。 素敵なピクニックを実現したくて色々持ち寄りました。 ![]() 水辺でのんびりしたくなります。 秋晴れの中、本と美味しいものがあったら幸せだなぁ。 ![]() model*Akisa Yagi(LIGHT management) stylist*Ai Hakataya h&m*Yoko Kawaguchi photo*Maiko Fukui *** 【お知らせ】 ![]() ![]() ![]() ![]() 今月の「TVfan11月号」や「TVfanCROSS」でも色々と撮影させて頂いております。 fanでは岡田准一さん×榮倉奈々さん、A.B.C-Zさん初CDシングルSpecial Interview、先月に引き続き、連載「めっちゃええかんじゅ」で関西Jrの皆さんを。CROSS、では岡田准一さん×福士蒼汰さん、A.B.C-Zさんはfanとは全く違うお写真を。関西Jrのみなさんや、アブナイ夜会、サマーパラダイスのレポもあります。 また「7ぴあ」では片平里奈さんの撮影を、 ぴあwebではミュージカル「TOPHAT」、「ブロッケンの妖怪」竹中直人さん×生瀬勝久さんのお写真を担当させていただきました。 「デジタルカメラマガジン10月号」では特集2バリエーションテクニックにて2P担当させて頂いております。 皆さん是非、手に取ってみてください。 * #
by caby-m
| 2015-10-06 23:15
| testshooting
![]() 先日のテストシュートより。 めづらしくメンズモデルさん。 お仕事では男性の方を撮影させて頂く機会が多いのですが 自身のtestshootではめづらしいのです。 こいぬの様な表情が素敵でとても楽しかったです。 ![]() 夢見心地なひと。 *** ![]() 自給自足に憧れるひと。 ![]() model:YOSHITO(FOLIOmanagement) H&M:IZUMI SATO specialthanks:KILO SHOP TOKYO photo:MAIKO FUKUI * 上にもクレジットしましたが 今回の衣装はすべて「KILO SHOP TOKYO」さんのもの。 ![]() KILOSHOPさんはパリからやってきた量り売りの古着屋さんで 広い店内にはレディス・メンズ問わずワクワクする素敵なアイテムがいっぱい。 重さを量りながらのショッピングはめちゃくちゃ楽しいのです! いつかここでセレクトしたお洋服で作撮りしたいなと思っていたので とても嬉しかったです。 素敵な衣装のご協力ありがとうございました! 9/18にはラフォーレ原宿店も出来るようですよ。 是非皆さん、足を運んでみてください。 【お知らせ】 ![]() ![]() 「TVfanCROSSvol15」ではHey!Say!JUMPさん、SEXY ZONEさんのグラビアを担当させて頂きました。 また「ステージぴあ関西版」では深田恭子さんと成河さんの撮影をさせていただいております。 こちら「ちけっとぴあ」では松本幸四郎さんのお写真を担当させていただきました。 皆さん是非、手に取ってみてください。 * #
by caby-m
| 2015-09-06 22:54
| testshooting
![]() 夏の終わりに、先日の花火の続き。 なんだか色がやっぱり日本的だなぁと感じたり。 着物や浴衣の模様のようだなぁと思ったり。 ![]() ![]() 光の後が綺麗だなぁ。 ![]() 来年もまた見られますように。 <2015年・第37回世田谷区たまがわ花火大会> * 【お知らせ】 ![]() <かわいくてうっとり 京の香りグッズ>を撮影させて頂きました。 香りをテーマにしたしっとり素敵な京都が紹介されていますよ。 秋の小さな旅のお供に是非。 ![]() ![]() 「別冊Discover Japan ニッポンのクラフトビール」でもちょこちょこ撮影させて頂いております。 美味がたくさんの魅力的な内容となっております。 ![]() PENTAX K-3 IIの注目機能の作例とテキストを担当させていただいております。 先生方の美しい作例とともに学べる一冊です。K3-2ユーザーの皆様是非手に取ってご覧くださいませ。 * #
by caby-m
| 2015-09-01 21:51
| ☆花火☆
![]() 大好きな花火。 去年はバタバタで一度も見に行けなかったけれど 今年は二つも観に(撮りに)行けました。 キラキラしていてきれいだったなぁ。 ![]() ![]() ![]() 景色+花火というのが好きだったけど 今年は光を追いたい気分。 楽しかった! <2015年・第37回世田谷区たまがわ花火大会> * #
by caby-m
| 2015-08-23 23:22
| ☆花火☆
![]() 先月のtestshooting、すっかりブログにアップしていなかったので。 今回のテーマは手芸ガール。 手芸カフェでおひとりさまを楽しむ女の子。 ![]() リアル手芸ガールなゆかちゃんが 道具もパーツも持ってきてくれました♪ ![]() 本気で制作中。 ![]() 素敵なピアスの出来上がり〜〜! ゆかちゃんのこの髪型好き。 いつもありがとう。 model:Yuka Kato(jungle) *** 試しに動画もとってみました! ***お知らせ*** ![]() ![]() . #
by caby-m
| 2015-07-16 21:30
| testshooting
![]() トルコ共和国大使館・文化広報参事官室のご協力のもと トルコ西地中海地方にて新発売される 【富士フイルム X-T10】と【オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO】 と一緒に旅スナップをして参りました。 今日はトルコの青をテーマに青い写真でブログをお届け致します。 今回お世話になったガイドさんによりますと トルコの方にとってブルーは特別で大切な色なんだそうです。 *諸事情によりトルコのお写真はポストカードにプリントアウトしたものをスキャンしてのお届けです。 クリアな写真でなくあしからず^^;本人はレトロで結構気に入ってます♪ ![]() あちこちに国旗がはためくトルコの街角。 赤い国旗が青空に映えます。 ![]() 今回は美しい旧市街と青い海、遺跡群をいくつも持つアンタルヤをはじめ、 世界遺産候補でローマ遺跡として最も高い標高1500mに位置する「サラガッソス遺跡」のあるブルドゥル、 バラの産地で「バラ祭り」も行われるウスパルタを中心にまわりました。 写真はアンタルヤから足を伸ばした「ケコワ遺跡群」(海にあります)へ向かう港町 ウチャウズです。 本誌にもこのウチャウズや遺跡のお写真が掲載されております。 ![]() エーゲ海のブルー。 ずっと見ていられる程美しかったです。 ![]() トルコは猫があちこちに。 特に今回海辺の街が多かったので猫は多い印象でした。 今回であった猫はどのこもみんな人なつこくて、きれいで 町の人に大事にされているんだなと感じました。 ![]() 高台の道路から眺める港。 ヨーロッパやロシアからのリゾートのお客さんもたくさん。 ![]() ブルドゥルの町をお散歩中に出会った方。 快く写真をOKしてくださいました。ドアのブルーが美しい。 *** とても美しい町と、自然と、素晴らしい遺跡と、おいしいご飯と。 4日間という短い間でしたが ずっとワクワクしっぱなしで、たくさんたくさん写真を撮ってきました。 ぜひとも「デジタルカメラマガジン」七月号ご覧ください。 ![]() 頼もしい相棒【富士フイルム X-T10】と、 スナップに新鮮さをもたらしてくれた【オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO】 の使い心地も本誌にてお届け致します。 こちらの「撮影こぼれ話」もご覧くださいね。 * 掲載しきれなかったお写真やトルコのご紹介は またこのポストカード方式でこちらのブログにてお届けできればと思います。 *** #
by caby-m
| 2015-06-21 01:00
| お仕事
|
☆
カテゴリ
全体 ▶profile&contact◀︎ 日々のこと イタリア旅行記09★ Movie-Italia2010 shirahama2010 yokohama2010 France2011 paris2012 paris2013 Ho Chi Minh★2012 大分県・姫島 travel testshooting self-portrait 個展-TRAVELER- 作品展-Room M- 写真展いろいろ Diana F+ polaroid FP-14 WALZFLEX-3A Love! sweets その他 instagram!! ☆花火☆ 動画 お知らせ Malaysia2013 ワークショップ どうぶつ お仕事 dresden/praha2014 タグ
お仕事(37)
掲載誌(27) 作品撮り(10) クリスマスマーケット(4) お散歩スナップ(3) testshooting(3) ドレスデン(3) リアルポートレート(3) 写真展(3) fireworks(2) 検索
画像一覧
以前の記事
2019年 06月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 more... その他のジャンル
記事ランキング
twitterにてつぶやいています
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||