![]() とってもかわいいおふたりが来てくれる事に。 室内でそれぞれのシューティングを終え せっかくなので、お揃いのボーダーガールになってもらって ボートを漕いでもらいました。 ![]() おなじみjungleの加藤由佳ちゃん。 ![]() 初めましてのLIGHT managementの八木亜希沙ちゃん。 ![]() とっても気持ち良さそうにボートを楽しんでもらえて嬉しかったです♪ お揃いってほんとかわいい。 ![]() 水辺は癒されるね。 ![]() こんなかわいい二人にボート漕いでもらって胸キュンでした。 YukaちゃんYagiちゃん、ありがとう。 ***お知らせ*** ![]() Hey!Say!JUMPさんの連続企画・第一弾にて高木 雄也さん有岡 大貴さん岡本 圭人さんを撮影させていただいております。とても素敵なお三方を是非ご覧ください。 ![]() . #
by caby-m
| 2015-06-17 22:40
| testshooting
![]() 発売中の「ことりっぷマガジン」 Vol.5 2015夏で 沖縄のすてきな森カフェ・海カフェをたくさん撮影させて頂きました。 夏号は表紙も福井フォトです♪ ことりっぷマガジンでは初表紙なので嬉しいです。 今回の撮影のかけらをすこしだけ。 *** ![]() 沖縄の森はなんだか空気も濃い気がしたり ![]() 海もずっと眺めていられそう。 ![]() 山の中、緑に囲まれてたくさんのお野菜をいただける森カフェだったり ![]() ほっぺたのおちそうなフルーツタルト。 ![]() シーサーもキラキラな陽射し。 ![]() 絶景に時間を忘れる海カフェで絶品ごはんを。 ![]() 美味しいコーヒーをいただける、カラフルで楽しすぎるコーヒーファーム。 などなどすてきな場所が盛りだくさん! 『ことりっぷマガジン』 Vol.5 2015夏 でチェックしてみてくださいね。 *** 『ことりっぷマガジン』 Vol.5 2015夏 ![]() *おまけ* 初めて立派なニワトリを抱っこさせてもらって喜ぶわたくし。 ![]() おとなしくってとてもいいこでした。 *** #
by caby-m
| 2015-06-08 00:57
| お仕事
![]() 先日、友人が主催しているヨガ教室のレッスンを受けに鎌倉へ。 ちょうど季節が良く、 レッスン前に立ち寄った鶴岡八幡宮境内の神苑牡丹園の牡丹が満開で美しく、 なんとも気持ちのいい午前中を過ごし、 鎌倉・蕾の家で行われる友人のレッスンは古民家の緑溢れるお庭を眺めながら行われ、 とても心地よくリラックスすることができました。 ぺこぺこのおなかで食べた オクシモロンのカレーも美味しくて とてもいい休日を過ごしたのでありました。 ***お知らせ ![]() THE BOUQUET CATALOGUEの特集にて、 ニコライバーグマンさんはじめ 素敵なフラワーショップさんのブーケを撮影させて頂いております。 草花特集、とても面白いです。 書店で是非、手に取ってみてください。 #
by caby-m
| 2015-05-15 22:13
| 日々のこと
![]() 先日のお散歩シューティングが楽しくて またもかわいこちゃんを誘って気まぐれシューティング。 ぎりぎり八重桜の残っていた都内の公園で。 ![]() 自分で勉強して着付けも出来る彼女。 ![]() お母様の置き物を譲り受けたのだそう。 レトロで素敵。 ![]() 桜と着物はとても似合うなぁ。 今回はカジュアルな写真のチョイスで。 ゆかちゃんありがとう。 こんなにおしとやかに見えるけど 実は山ガールでもある彼女。 ランドネやキャンプの本などでも活躍されているモデルさんです。 model:Yuka Kato(jungle) ***お知らせ*** ![]() ![]() ![]() ◀︎また大阪市交通局のフリーマガジン【MOLA!】では俳優の菅田 将暉さんのポートレートを撮影させて頂いております。 . #
by caby-m
| 2015-05-03 00:48
| testshooting
![]() 夕暮れに染まる街は どうにも少し感傷的になります。 ![]() 行く度思いますが 横浜はフォトジェニックな街ですね。 海や高台がある場所に行くと空が広くて 普段、電線越しに空を見ているんだなと気づきます。 鼻みたいなもので、 いつも見ているときは気づかないのですが。 * 【お知らせ】 ![]() NEWレンズレビューのコーナーにて六月発売予定の 「SONY Distagon T* FE35mmF1.4 ZA」のレビューを担当させて頂きました。 今回初めてSONY α7Ⅱを使用させて頂いたのですが、 あまりの画質の良さにびっくしました。 本日upしているお写真もSONY α7Ⅱ。(色さわりまくりでごめんなさい) あんなにコンパクトでフルサイズでクリアな画質ってずるい素敵さ。 新発売されるDistagon T* FE35mmF1.4 ZAでのスナップも楽しくて レビューは是非、デジタルカメラマガジン2015年5月号 にてご覧ください。 ![]() 「イラストでよくわかる写真家65人のレンズテクニック」 では50mmのページを担当させて頂いております。 65人の写真家さんたちの美しい作例が焦点距離ごとに分類されており、 具体的なテクニックが知れるとてもお得でためになる一冊だなぁと思います。 写真付きで丁寧にレンズの基本についても書かれているので 自分の学びたい効果について学ぶ事ができますよ。 こちらも是非お手に取ってみてくださいね。 . #
by caby-m
| 2015-04-27 00:08
| 日々のこと
![]() チェコの美味しいレポが終わりましたので 旅行日記は一休み。 今日の投稿は、久しぶりのゆうきちゃんとお散歩シューティング。 撮影の帰りに見つけたこの花と女の子を撮りたくて急遽お誘い。 ![]() ぶらっと行くお散歩撮影もとても楽しいですね。 ![]() 予想通り濃いピンクの花が 彼女にとても似合って嬉しかった。 ゆうきちゃん、 忙しい中ありがとう。 model:Yuki Mukai(folio) *** ![]() 発売中の【TVfan5月号&TVfanCROSS】にて 色々お写真撮らせて頂いております。 fanでは先月に引き続き相葉 雅紀さんのグラビアの掲載と、連載TOKIOのお仕事にて城島 茂さん、注目Jrとしてジェシーさん、松村 北斗さん、京本 大我さん、森本 慎太郎さん、田中 樹さん、高地 優吾さんを。 CROSSでは、大野 智さんと山下 智久さん×菊池 風麿さんのグラビアを。 また大人気の舞台「弱虫ペダル」のphotoダイジェストが6Pに渡って掲載されています。 皆さん是非お手に取ってみてくださいね。 #
by caby-m
| 2015-04-20 23:07
| testshooting
![]() 「プラハの食べ物とか」 こちらの最後は記録的なレストランメモでございます。 今回、料理写真はございません。。あしからず。 *** まずはこちらの看板のお店。 裏通りを散策し、気になって夜ご飯に入ったお店。 ベジタリアンレストランの「Estrella」 こじんまりとして、落ち着いているけど活気もあり 何よりご飯がとても美味しい。。! ベジだけど満足感めっちゃある。エスニックなメニューがあるのも嬉しい。 デザートのキャロットケーキもとてもよかったです。 盛りつけもきれいだし、ほぼ女子で満席なのもうなづけます。 お店の人もとても素敵でした。 や〜〜もうとてもいいお店でした。 また行きたい。 ▶︎Estrella Opatovická 17, Praha 1 (vchod za rohem) Prague, Czech Republic tel:777 431 344 11:30 - 15:30, 17:30 - 22:30 ![]() 言わずもがな、チェコと言えばビール。 ひとくちしか私がビールを飲めないとしてもビールの国です。 あんまり飲めなくてもビア・レストランに一度は行ってみたい。。! というわけで訪れた有名店「ウ・フレクー」 アコーディオン弾きのおじさんが音楽を奏で お客さんもわいわいわちゃわちゃと楽しい雰囲気。 ビールは特製黒ビールのみ。 あとやたらとおすすめしてくれる、蜂蜜のお酒。(甘くて強い) わたしはスプライトと蜂蜜のお酒と。 食事はグラーシュをいただきました 。 (牛肉のシチューでつけあわせにクネドリーキという茹でパン付き (蒸しパンの方がイメージできますかね?)) こってり濃厚でやみつきなお味♪ が、やはり量がえらいこっちゃです。(あるある) ▶︎U Fleku Kremencova 11, Praha 1 tel:+420-224-934-019 10:00~23:00 *** おまけ ![]() 街中であまい香りの元をたどったらこちらにたどり着きました。 チェコの伝統的おやつ「トゥルデルニーク」 焼きたてハフハフでいただくこちら ナッツもが香ばしくたいへん美味しかったです。 *** 【お知らせ】 ![]() キヤノン EOS M3完全ガイド (インプレスムック DCM MOOK) にて、被写体別撮影テクニックの街スナップを担当させて頂きました。 鎌倉の町を新発売のEOS M3を連れてお散歩スナップさせていただきました。 お天気にも恵まれ楽しいスナップとなりました。 是非手に取ってみてくださいね。 もともとEOSMを愛用していたのですが、 EOS M3は格段に撮影しやすくなったなぁという実感。 ビューファインダーがついた事、デザイン変更も大きな要素かと思います。 とても欲しいです(笑) 一足お先にM3を手に入れられたみなさん、 作例豊富なこの完全ガイドが カメラともっと仲良くなるきっかけになると嬉しいです。 *** #
by caby-m
| 2015-04-13 22:54
| dresden/praha2014
![]() 先日の投稿「GRAND CAFE ORIENT」に続き、プラハで行ってみたかったのがこちら。 「BAKE SHOP」 このベイクショップで朝ご飯を食べたかったのです・・! ![]() 旧市街広場からほど近い場所にあるこちら。 このセクシーなアート作品が見えてきたら、 その向こうに見えるあの建物の一回に「BAKE SHOP」があります。 ![]() お店に入る前からワクワクしちゃう。 ![]() お店には焼きたてのパンともう一方にはお惣菜、ケーキがずらり。 魅力的な食べ物たちに目移りしてしまいます。 店内はほぼ満席。モーニングのお客さんでいっぱい。 ![]() 床のタイルも魅力的。 いい匂いがして素敵なお店だなぁ。 かっこいいアルミのカウンターの向こうに座るのに一苦労しましたが・・! 外を眺めながらごはんを食べる事が出来ます。(テラスもある) ![]() あったかい物が食べたかったのでホットブレックファーストでオムレツを。 卵の数と具材は自分で選べます。 ピントあってないけど^^; パンもオムレツもシンプルでおいしい〜〜!バターも美味しいぞ。。 飲み物はカプチーノを頂きました。 *** 翌日。 ![]() 昨日ずらりとならんだキラキラしたお惣菜が忘れられなくて。 二日続けて朝ご飯にやってきました。 ![]() 気分が盛り上がるカウンターです。 ![]() 気になるお惣菜を1スプーンずつ。 ビーツやクスクスやひよこ豆などのサラダを。 どれも丁寧に作られている感じがしてとても美味でした。 けど二日ともお腹いっぱいになっちゃって ケーキまでたどり着く事が出来なかったのが少し残念。 今度はケーキを食べに行きたい・・・! 「行ってみたいな」と思った場所やお店に実際行けると とても嬉しくなります。 思ってた景色と違う!とか、お店閉まってた・・!って事もあるけど それも含めて知らない場所へ行くのは面白いです。 *** ![]() 発売中の「ことりっぷマガジンvol4 春号」では、パン屋さん特集の扉やイースターエッグのお写真を撮らせて頂いています。魅力的なパンのお店がたくさん!パンのおともも。 素敵な奈良も載っています(撮ってないけど奈良好きなのです♪) 春のピクニックにおいしいパンを連れて行くのはどうでしょう。 ちょっと幸せ気分になれるかもです。 イースターエッグはポスターにもなっているようなので 見かけた方は写メをください(笑) ![]() 旅つながりで。 こちらも発売中の「Hanako特別編集 かわいいプチ旅」にて二つの女子旅を撮らせて頂いております。 絶景の伊豆の温泉と、伊豆のリゾートステイ。 その他も魅力的なプチ旅がたくさん掲載されています。 こちらも是非ご覧くださいね。 ** #
by caby-m
| 2015-04-06 00:02
| dresden/praha2014
![]() プラハでは行ってみたいお店にも行く事が出来ました。 まずはこちらの「GRAND CAFE ORIENT」 「黒い聖母マリアの家」二階にある歴史あるカフェです。 この建物はキュビズム建築と言われるよう式で 10世紀初頭、ピカソやブラックが先導したキュビズムが建築に適用されたのはここチェコだけだそう。 ![]() お散歩しておりますと 街のあちこちに、キュビズムっぽいなぁという様式を見る事が出来ました。 所々にあるそれは、やはり異彩を放っており「ハッ」と目に飛び込んでくる感じです。 特に建築について詳しくはありませんが。 話はずれましたが、 まぁここでお茶をしてみたかったのです。 その土地の老舗のカフェやわくわくしそうなカフェなどを訪ねるのがとても好きなのです。 異国のそんな場所でお茶をしばきたいのです・・! ![]() 「グランド・カフェ・オリエント」は薄いグリーンの家具と、 キュビズムあふれる内装の美しさにワクワクいたしました。 シャンデリアも壁のハンガーもカップも細部まで素敵だわ、 かっこいい・・・! ここではプラハの伝統的なケーキだよとなっておりました、 チョコレートとリンゴの入ったケーキと 歩いて暑かったので、アイスカプチーノを。 どちらも甘すぎず美味しく頂きました。 ![]() そして、この「黒い聖母マリアの家」は 螺旋階段が素晴らしく、これを真下から覗けてとても嬉しかったです。 美術館が閉まっていたので、上からは見る事が出来ませんでした。 ![]() 建物のあちらこちらのあしらいも、どれも見逃せない。 ![]() 出口まで興奮冷めやらぬ、カフェ探訪となりました。 *** ちょっぴり残念なのは 禁煙も分煙もされていないこと。 プラハは結構たばこを吸えるお店が多い印象です。 たばこが苦手な人にはちょっとつらいです。 * #
by caby-m
| 2015-04-02 01:11
| dresden/praha2014
![]() ドレスデンからプラハに向かう列車の車窓から。 EuroCity(ヨーロッパ都市間特急)に乗って約2時間。 エルベ川沿いをどんどん走ってゆきます。 車窓からの景色は絵本を見ているかのよう。 あんなお家に住みたいなぁとか、けど住んだら不便だろうなとか。。 どんな人が住んでいるのだろうとか思いながら景色は後ろに流れてゆきます。 ![]() そして! お待ちかねはこちら。 この列車の赤いイスの食堂車で (赤いイスはデジタルカメラマガジン2月号をご覧ください) ご飯を食べるのが夢だったのです。 食堂車ってワクワクしてとても好き。 列車はそこそこ古かったのですけれどもそれもまた良い。 最新もいいけど、そうじゃなくても問題ない。 乗りたいな、ここに座って景色を眺めたいなと思っていたので とてもとても嬉しく、心が躍りました。 そしてこのパスタ、とても美味しかった! ぬ ふ ふ *** ![]() そして昨日2/24発売のTVfan(テレビファン)四月号にて、 嵐の相葉 雅紀さんを4ページ撮影させて頂いています。 雰囲気ある家具屋さんでの撮影・・ とても素敵な仕上がりですので是非ご覧になってくださいね。 またジャニーズ WEST 桐山 照史さん、神山 智洋さん主演舞台「ブラッドブラザース」の 撮影もさせていただいています。こちらも是非。 TVfan(テレビファン)四月号手に取ってみてください。 . #
by caby-m
| 2015-02-25 23:14
| dresden/praha2014
|
☆
カテゴリ
全体 ▶profile&contact◀︎ 日々のこと イタリア旅行記09★ Movie-Italia2010 shirahama2010 yokohama2010 France2011 paris2012 paris2013 Ho Chi Minh★2012 大分県・姫島 travel testshooting self-portrait 個展-TRAVELER- 作品展-Room M- 写真展いろいろ Diana F+ polaroid FP-14 WALZFLEX-3A Love! sweets その他 instagram!! ☆花火☆ 動画 お知らせ Malaysia2013 ワークショップ どうぶつ お仕事 dresden/praha2014 タグ
お仕事(37)
掲載誌(27) 作品撮り(10) クリスマスマーケット(4) お散歩スナップ(3) testshooting(3) ドレスデン(3) リアルポートレート(3) 写真展(3) fireworks(2) 検索
画像一覧
以前の記事
2019年 06月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 more... その他のジャンル
記事ランキング
twitterにてつぶやいています
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||